人気の投稿
-
共立 HR 661 ハンマーナイフモアは、約7~8ha以上使い刃は摩耗して一定の高さ以下には 刈ることが出来ない状態。 修理工場では回転部を総て交換しないといけないと説明があり 自分で作業して刃とボルトのみ交換することにした。 部品は、インターネットで購...
-
生まれて初めて、トラクターのロータリーの修理に挑戦しています。 機種はヤンマーロータリーRSA150M チェーンケース内と左右サイトの二か所 ベアリング、オイルシール、チェーン、チェーン押さえなどの取り替えです。 今日は、簡単な紹介です。 修理の詳細や手...
-
木取* ↓画像をクリック すると拡大します。 *1図 自然林 先ず木横をの両面を挽く!! *2図 曲がりが大きい場合は、次に木裏を挽き「木の変形」程度をみる。 *3図 *4図 変形の程度に応じて、木表を引き直す、(強く引っ張ってい...
-
修理が終わり試運転に20aを耕運 問題が少しあったが、液体ガスケットを「ガスケット」の両面に塗ることにより良くなった。 部品(プラグや弱ったネジ)をもう少し交換する事と、300時間を経過しているので 作業が一段落すると、ミッションオイルやエンジンオイル・エレメント類も...
-
塵倫 大森子供神楽団 帯中津彦命 陣 星輝 大太鼓 増田卓己 竹麻呂 神田未来 小太鼓 小田奏太 塵倫 赤井優太郎 手打鉦 田川夢翔 ...
-
↑ 説明: 刃と砥石。 砥石の事に続いて、鉋・鑿の事を掲載します。 砥石をどんなに適正な形にしても、穂(鉋の刃)の動かし方が良くないと効果が出ません。 「動画」に示すように、前後平行にしないといけない。 修行のように何年もかかるようでは、どうにもならないと...
-
1.2ha荒起こし作業を終える。 快調に作業を終え、修理が良好であった事に安堵した。 高い修理代を使わないで部品代金のみで節約できたことは、採算性の低い農業では適切な方法であったと思っています。 修理の様子を画像を交え手順を追って説明したかったのですが農作業の期限が迫っていたの...
-
↑クリック拡大 鑿は、叩き鑿 追い入れ鑿 差し鑿があり、在来工法で大きい構造材を使う建築以外は、 叩き鑿は使用しないと思います。 しかし鑿は槌で叩いてつかいますから、硬い節など木材の硬い所では、刃毀れしやすいので 刃先の勾配を緩く研ぎます(刃先を殺す)。 ...
-
図の説明 1.角を落とす 2・刃先を砥石一杯に使って研ぐ 3・砥石を前後入れ替えて研ぐ 4・繰り返し砥石の形を直す 5・上図は断面図です。 1.I conquer the corner I use 2. point of a sword for one cu...
2014年4月29日火曜日
2014年4月17日木曜日
迷惑なソフト!!
昨日「OEMで組み立てたPC」を操作(必要なソフトのインストール)していると!!
以前も見たことのあるような「ソフト」『RegCean Pro』というソフトが入ってきた。
早速削除しようと思い「コントロールパネル」から「プログラムのアンインストール」
と進んで削除しようとすると、ダイアログボックスがでてくる。
その内容は、意味不明な文言!!である。
何年か前の事、「RegistryBooster」というソフトだったと思う。
このものと同じような形式で何の効果もない『押し売り』のソフトです。
結局、全部をアンインストールしたと思っていましたが、今朝再度デスクトップを
テェックしていると見慣れないアイコンがあり調べてみると、このソフトのアイ
コンでした。
普通のソフトは、プログラムのアンインストールをすると、同時にアイコンも削除
されますが、このソフトはデスクトップのアイコンも削除しないと完全には削除
されないことが分かりました。
スキャンしてみると何の害もないものですが、偽のデータを表示し『騙して売る』
ということが目的のようです。
厄介な迷惑ソフトの話でした。
以前も見たことのあるような「ソフト」『RegCean Pro』というソフトが入ってきた。
早速削除しようと思い「コントロールパネル」から「プログラムのアンインストール」
と進んで削除しようとすると、ダイアログボックスがでてくる。
その内容は、意味不明な文言!!である。
何年か前の事、「RegistryBooster」というソフトだったと思う。
このものと同じような形式で何の効果もない『押し売り』のソフトです。
結局、全部をアンインストールしたと思っていましたが、今朝再度デスクトップを
テェックしていると見慣れないアイコンがあり調べてみると、このソフトのアイ
コンでした。
普通のソフトは、プログラムのアンインストールをすると、同時にアイコンも削除
されますが、このソフトはデスクトップのアイコンも削除しないと完全には削除
されないことが分かりました。
スキャンしてみると何の害もないものですが、偽のデータを表示し『騙して売る』
ということが目的のようです。
厄介な迷惑ソフトの話でした。
2014年4月10日木曜日
Pcを新しくした!!
初めてのOEM一週間程で受け取った。
OS: Windows 8.1 64bit
HDD/SSD: 1T /120GB
電源:
メモリ:8GB
ドライブ: BDXL(TM)対応 Blu-ray Discドライブ
グラフィックス: CPU内臓+HDMIインターフェイス
office: Office Personal 2013
モニター: EIZO 23in
このような組み合わせで作っていただきました。
キーボードの指の感じやモニターの音質が少し不満なところがある
ものの他は満足というか何とか我慢のできるような物ができました。
音は工夫をしてみようかと、思っています。
このモニターは、タッチ等の使い方はできません。
今使っているVistaでの不満は克服できたような気がしています。
組み立てですから、ボックスが大きくじゃまと言えば言えるのですが
静音設計でもあり、以前の熱暴走もなさそうですので・・・
当分使ってみます。
3年したらVistaが引退の時期となるので又そのころには考える必要の
時期です。
これまで使っていたペンティアム4 XPは電源の取り替え2回あり
ました。
Vistaは、グラフィックスが駄目になり現在は取り外してCPU内臓
でつかっています。
部品一覧
*
*
*
反省点:
2014年4月4日金曜日
登録:
投稿
(
Atom
)